『 こ こ だ け の 話 』
脚本 高橋いさを 演出 南山拓実
5/31 & 6/1 @ 人間座スタジオ
京都府立医科大学総合芸術部の”劇団明日の鳥”さんの舞台を、初めて観させてもらったが、なかなか落ち着きのある、奥行と幅の感じられる、見応えのある舞台であった。
作品の内容は、「3年前に訪れたホテルの一室を再訪し懐かしむ男の元に、突然ウェディングドレスの女が飛び込んできて、”あなたがあたしをしばらくここに置いといてくれれば、一人の女が不幸な結婚をしなくてすむんです”と乞う」ところから始まる、何とも滑稽な話で、登場人物は三人のみ。
で、対話だけでもって観客を劇の世界へ引き込んで行こうという、......それは大変難しい技術を要すると思われるのに、そんなことなど少しも臆することなく、自然体で役の中に入り込んで役を生きてゆく、そのおおらかさ、......観客に迎合することなく、全員で劇行為を追って行く姿勢は好感が持てたし、舞台は適宜な緊張感を持続しながら最後まで楽しませてくれた。
劇団は2000年に結成されたそうで、18年の歴史があるのだが、しっかりと演劇に向き合って探究されて来てられるのだと知る。
この良い伝統が、これからも継続されて行かれることを、願ってやみません。